エイピーピー・ジャパン株式会社(本社:東京、以下APPジャパン)は、学生の皆さんが企業を訪問してSDGsを学習するプログラムを実施しています。 今回のプログラムは、5月25日、26日の2日間、修学旅行で都内を訪れた愛 […]
APP Sinar MasはFSC補償の枠組みに入る準備としてFSCとの対話を継続
現在、APP Sinar Masは、2023年7月にFSC(林地転換に関する)補償の枠組みが発効するのに備えてFSCと対話を行っています。FSCとAPPは、承認された「林地転換に関するFSC指針」(FSC-PRO-01- […]
2022年12月20日 ジャカルタ アジア・パルプ・ペーパー(APP)シナルマスは、気候変動、森林(材木)、水セキュリティの3つの分野についてCDPの評価を受けていますが、本日、2022年のCDPスコア報告書を公表しまし […]
SDGs Week EXPO・エコプロ2022に出展しました ー「森の再生プロジェクト」を中心に展示やセレモニーを実施ー
インドネシアを拠点とする総合製紙企業グループであるアジア・パルプ・アンド・ペーパー・シナルマス(以下、APP)の日本法人エイピーピー・ジャパン株式会社(本社:東京、以下APPジャパン)とユニバーサル・ペーパー株式会社(本 […]
APPジャパンも日本・インドネシアの高校生とエシカル消費をテーマに意見交換 エイピーピー・ジャパン株式会社(本社:東京、代表取締役:タン・ウイ・シアン、以下APPジャパン)は、2022年11月12日、親会社であるインドネ […]
APPはインドネシアの自然林保護に努力を続けるEoFに敬意を表するとともに、アララ・アバディ社及びスカト・プラタマ・マクムル社の運営に関して提起された2つの疑義に対し、説明する機会を頂戴したことに感謝いたします。 この報 […]
アジア・パルプ・アンド・ペーパー(APP)シナルマスがEcoVadisから最高レベル評価を獲得 環境・社会・ガバナンスにわたる総合的で好調な実績が評価 2022年8月04日、ジャカルタ アジア・パルプ・アンド・ペーパー […]
ワールド・ファイナンス誌におけるサステナビリティ賞を受賞しました
アジア・パルプ・アンド・ペーパー(APP)シナルマスが 紙パルプ業界で最もサステナブルな企業としてワールド・ファイナンス誌に掲載 リアルタイム衛星監視技術は、自然林の保護のための新たな基準に 2022年6月29日、ジャカ […]
エイピーピー・ジャパン株式会社(住所:東京都品川区)は、2022年7月1付にて、企業ロゴを下記に統一致します。 ■新ロゴ ■使用開始時期 2022年7月1日(金)以降、準備が整ったものより、順次使用を開始致 […]
2022年2月9日 アジア・パルプ・アンド・ペーパー(APP)シナルマスは、2022年2月5日、子会社の一つであるサトリア・プルカサ・アグン社(以下、SPA社)の伐採権保有地区内で、トラの襲撃により請負業者の従業員が死亡 […]